成健研究所

カウンセリングは茨城県、水戸市の成健研究所 | 心身のトータルサポート

お問い合わせはこちら
心身の違和感にアプローチ
心身の違和感にアプローチ
    • 前へ
    • 次へ

    心と身体のつながりを確かめる専門家

    病気予防セッション

    心と身体は密接に影響し合うという視点に立ち、その関係性を多角的に捉える専門家として、
    一人ひとりの状態に応じた丁寧なサポートを心がけています。

    心と身体の健康をつなぐパートナー

    ご案内

    不調の原因がはっきりしないまま日々を過ごしている方に向けて、水戸市にて多角的な視点を取り入れたカウンセリングを行っています。量子力学を軸としながらも一つの理論に依存せず、心理や栄養など複数の要素を横断的に取り入れ、心身の状態をより立体的に捉える姿勢を大切にしています。薬に頼ることに抵抗を感じている方や、既存の方法では納得できないまま違和感を抱えている方に対し、これまでの経験と研究を重ねてきた知見をもとに、納得感のある提案を通じて本来の自分へと近づく過程を丁寧に支援いたします。

    明日の健康に向けて不調の種から対処

    成健研究所の特徴

    明日の健康に向けて不調の種から対処

    心身の不調は日々の中に潜む小さな兆しから始まることが少なくありません。見過ごされがちなサインに早めに気づき、根本から向き合うことを大切にしています。

    日々の暮らしが心身の健康につながる

    成健研究所の考え方

    日々の暮らしが心身の健康につながる

    何気ない日々の選択や習慣が、心と身体の状態に大きく影響を与えます。特別なことをしなくても、小さな工夫や気づきが健やかな毎日を支える土台となります。

    初めての方にもわかりやすい説明

    成健研究所のアプローチ

    初めての方にもわかりやすい説明

    初めてご利用いただく方にも内容がしっかり伝わるよう、専門的な言葉や抽象的な表現はできる限り避けながら、丁寧かつ正確に説明することを常に心がけています。

    丁寧なサポートで心の健康をケア

    成健研究所がお伝えしたいこと

    丁寧なサポートで心の健康をケア

    心の状態に寄り添いながら、一人ひとりの背景や状況に応じた丁寧なサポートを行い、心や身体に負担をなるべくかけない形で心身の健康を整えていけるよう努めています。

    病気になる前にできることを模索

    成健研究所ができること

    病気になる前にできることを模索

    不調が深刻になる前の段階で気づきを得られるよう、多角的な視点から状態を見つめ直すサポートを行い、病気に至る前にできることを丁寧に模索していきます。

    健康に暮らすための勉強会を開催

    スクール概要

    健康に暮らすための勉強会を開催

    日々を健やかに過ごすための知識や考え方を深められるよう、心身のつながりや生活習慣に関する勉強会を定期的に開催し、実践につながる学びの場を提供しています。

    クリニックでの実証

    薬に頼らないアプローチの事例を紹介

    クリニックでの多くの実証例や臨床例の中から厳選してご紹介いたします。不調に対して心や生活環境、身体の状態を多面的に捉え、薬に頼らない方法で整えていきます。

    「それぞれの健康を成し遂げる」そのお手伝いをする団体です。

    現代日本では、豊かさの裏で、便利さや安さを優先し、中身がおろそかになった商品が多く出回っています。

    本当に良いものとは何か?

    どの成分がどのような効果があり、どの製品を選べばいいのか?

    そして何より、自分にとって必要なものは何か?

    あなたは自分の健康に自信を持っていますか?

    信念を持ってサプリメントや美容製品を使用していますか?

    量子波動測定器分析をメインに毛髪検査(PRA)や健康、美容に関するカウンセリング、セミナー、イベント、メールマガジン配信を通して、一人ひとりに最適な健康・美容法を一緒に模索していく団体です。

    所長挨拶

    誰もが安心して暮らせる日常を目指す

    実際の病院における治療において解ってきた、現代社会の生活習慣が引き起こす病気への問題点や、私本人が多くの予防医学・未病医学・代替医療に触れ、海外と日本における医療のあり方や生活習慣を感じ、自国では医療として認められているフランスのアロマテラピーやハワイのロミロミ技術を取得したことで見えてきた、健康になるための情報をご提供するために、成健研究所を設立しました。
    成健研究所は、幸せになるためには健康が最も大切であると考えます。健康は、カラダ・ココロ・精神・環境のバランスが取れていることです。成健研究所は、みなさまがそれぞれのバランスが取れますよう日々邁進してまいります。

    所長 安東 成道

    講師(セラピスト)紹介

    豊富な経験や知識を持つ講師が在籍

    一人ひとりの背景や状態に丁寧に寄り添いながら、表面的な言葉にとどまらない深い対話を心がけ、それぞれにとって最も適した形式で支援できるよう努めています。

    ブログ

    暮らしに役立つ情報を随時発信中

    暮らしの中で感じる身体の小さな不調や心のゆらぎに早い段階で気づくための視点や考え方を、日常生活に取り入れやすいブログ形式で発信しております。

    心の健康が身体の健康につながる

    当研究所の特徴

    心の健康が身体の健康につながる

    精神と身体は切り離せない関係のため、心の状態が安定することで身体にも自然と良い変化が現れます。水戸市にて、どちらか一方に偏らない視点で健康を支えることを大切にカウンセリングを実施しています。

    健康に過ごすためのヒントを学ぶ

    成健研究所主催勉強会

    健康に過ごすためのヒントを学ぶ

    日々を健やかに過ごすために役立つ知識や気づきを得られる場として、心身のバランスや生活習慣に関するヒントを共有する学びの会を定期的に開催しています。

    迷わずお越しいただくためのサポート

    アクセス

    JR水戸駅からお車で約5分の場所にあり、荒谷一本松バス停からは徒歩約2分でお越しいただけます。
    ご相談に集中できるよう、落ち着いた環境を整えております。

    成健研究所

    電話番号
    所在地
    〒310-0836
    茨城県水戸市元吉田町913番地1
    駐車場
    4台駐車可能
    営業時間
    10:00~18:00
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。